項目を追加
Repair Franchise

リペア FC加盟募集


R-PAIR - プロフェッショナル リペアサービス
修繕・補修のプロとして、
「なくならない仕事」を
自分のものに。

アールペアは、住宅のキズ補修や水回り修繕に特化した“リペアのプロフェッショナル”として、確かな技術と信頼で成長を続けています。

キッチンや浴室のコーティング、洗面台やトイレの細かな補修など、生活に欠かせない場所を扱うからこそ、安定した依頼が見込める分野です。

未経験からでも開業できる仕組みを整え、全国各地で活躍するFC加盟店をサポートしています。

Individual Customers
個人のお客様
個人のお客様向けサービス イメージ1個人のお客様向けサービス イメージ2
Corporate Customers
法人のお客様
法人のお客様向けサービス イメージ

こんな不安で一歩が踏み出せない・・・

リペアの事業は魅力的だけど....

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。

技術が
身につくか不安

細かい作業や経験が必要そうで、
自分にできるか不安…

営業に
自信がない...

現場仕事はできそうだけど、
営業はちょっと苦手…

本当に
収益になる?

新しいことを始めるとき、一番の心配はやっぱり“続けられるか"...

項目を追加

アールペアのFCは安心‼

加盟店様にとって安心のサポート体制を用意しています。

現場未経験でも安心。
実践的な技術研修を用意

研修は、実際の施工に即したカリキュラムを用意。洗面・浴槽のライセンスを段階的に取得できる仕組みで、焦らず一つひとつ技術を身につけられます。

実技だけでなく「在宅現場でのマナー」や「仕上がりの品質管理」まで網羅されており、未経験からでもプロの仕事ができるようになります。研修後も技術面の相談やフォローアップが可能で、ひとり立ち後も安心して活動できます。

営業が苦手でも大丈夫。
案件獲得をサポート

「仕事を取れるか心配…」という声に応え、法人向け営業ツールの提供や初期商談への同行など、営業支援も充実。

アールペア本部から案件紹介が受けられる仕組みもあり、最初の売上づくりをしっかり支えます。さらに、販促用の資料や実績紹介ツールなども利用可能で、「話すのが得意じゃない」方でも安心して取り組める環境を整えています。

自分のペースで運営OK。
本業との両立も可能

アールペアのFCは、必ずしも“専業でガッツリ”だけが前提ではありません。週末だけの稼働や、既存事業の合間に施工を取り入れるなど、柔軟な運営スタイルが可能です。

万が一スケジュール的に対応が難しい案件は、本部が代行施工を行う仕組みもご用意。事業を無理なく育てていけるよう、継続しやすいサポート体制を整えています。
加盟店になるメリットってあるの??

FC加盟店のメリット

安定した需要
生活をしていく上で必須なものである、
水回り設備の維持・管理のため、市場においても安定的な需要があります。
低コストでスタートできる
仕入れコスト、初期投資費用の低さもあり、新たに事業を行っていくためのハードルが低くなっています。
高い時間単価
数あるリペアジャンルのなかでも、特殊な高い時間単価です。
 安全な現場
高齢の方や女性でも従事可能な業務で在り、安全で重労働ではない仕事です。

主なサービスメニュー

具体的な仕事の内容って?
Individual Customers

個人のお客様

水まわりの小さなキズや欠け、変色などを修復し、見た目も使い心地もきれいに整えます。
「交換まではしたくないけど直したい」という日常のお困りごとに応える仕事です。
Corporate Customers

法人のお客様

賃貸物件の原状回復や新築引き渡し前の補修、ホテルの設備再生などを行います。
短工期・低コストで対応できるため、継続的な依頼につながりやすいのが特長です。
さらに

木部のリペア工事や
FC加盟店様向けのスクールでさらなる事業発展へ

R-START PROGRAM

アールスタートプログラム
職人としてのキャリアをスタートさせるべくスクールに行こうとしている個人の方、仕事の幅を広げたい個人事業主の方、内製化を目的として研修を実施したい企業の方など、
それぞれの” スタート” のためにリペアを学びたい方に向けた事業になります。

REPAIR SCHOOL

FC店様向けリペアスクール
道具の使い方から塗装・コーティングまで、未経験でも基礎から実践までしっかり学べる研修をご用意。洗面・浴槽のライセンス講習を段階的に受講でき、自信を持って現場に立てる技術力を身につけられます。研修後もフォロー体制が整っており、一人で抱え込まずに成長できる環境です。

アールスタートプログラム 問合せフォーム

フォームは専用の管理画面より編集が可能です。
ラジオ選択項目

プライバシーポリシー

個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報です。具体的に申しますと、お名前や生年月日、性別、電話番号、電子メールアドレス、職業、勤務先など、特定の個人を識別し得るプロフィールのことを指します。

個人情報の収集・利用
弊社はさらなるサービスの向上のため、以下の2点の目的にしたがって、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。弊社による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、弊社が本方針にのっとって個人情報を利用することをお客様が許諾したものとさせていただきます。
1.業務遂行上で必要となる弊社からの問い合わせ、確認、および意見の収集
2.お問い合わせ対応各種

個人情報の第三者提供
弊社は基本的に、事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。なお法令に基づく場合など正当な理由が合った場合は開示・提供させていただく可能性があります。

委託先の監督
弊社は、お客様に商品やサービスを提供するうえで、個人情報の一部を外部の委託先へ提供する場合があります。その場合、業務委託先が適切に個人情報を取り扱うように管理いたします。

個人情報の管理
弊社は、個人情報の漏洩、滅失、毀損などを防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、十分な安全保護に努めます。またそれぞれの個人情報を正確かつ最新なものに保つよう、お預かりした個人情報の適切な管理を行ないます。

情報内容の照会、修正または削除
弊社は、お客様がご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合、すみやかに対応させていただきます。なお、その際には公的証明書などを利用して、ご本人であることを確認させていただきます。

セキュリティーについて
弊社は、さくらインターネット株式会社発行のサーバ証明書によるSSL(Let'sEncrypt)暗号化技術を用いて、お客様の情報が送信される際の通信を暗号化しております。

Googleアナリティクスについて
当サイトではさらなるサービス品質の向上を目指して、Google アナリティクスを使用したアクセス解析を行なっております。Google アナリティクスとは検索エンジンサービスのGoogleが提供しているWebページのアクセス解析のためのツールです。またGoogle アナリティクスはアクセス解析のためにCookieを使用します。CookieとはWebページにおいて「会員証」のような役割を果たすものです。ページを訪れたユーザーの情報をCookieで記憶することで、一人ひとりの方に合わせたサービスを提供できます。Google アナリティクスでデータが収集、処理される仕組みについては、「ユーザーがGoogle パートナーのサイトやアプリを使用する際のGoogle によるデータ使用(https://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/partners/)」のWebサイトを参照してください。

お問い合わせ前にご確認ください

お問い合わせ内容への返信は、下記の電話番号またはメールアドレスよりご連絡いたしますので、ご留意のほどお願い申しあげます。
tel:042-713-1356
mail:info@r-pair.jp

携帯電話・スマートフォンのメールアドレスを使ってお問い合わせいただく際は、「ドメイン指定」と「メール指定」を行わないとメールを受信できない場合があります。お問い合わせの際は、必ず下記のメールアドレス受信設定を行っていただきますようお願いいたします。

・キャリアメール受信設定で「@r-pair.jp」のドメイン受信設定をする。
・キャリアメール受信設定で「info@r-pair.jp」の指定メールアドレス受信設定をする。
お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。